PC(プレキャストコンクリート)工法とは、工場で製作した鉄筋コンクリート部材を現場で組み立てる工法です。在来工法である現場で鉄筋・型枠を組み立てた後、コンクリートを打設して、型枠を取り外す方式に比べ、以下のような、様々なメリットがあります。
現場労働者の減少や天候の影響を受けにくく、現場でのPC組立工事が在来工法より極めて早いため、工期が短縮できる。
工場で製作するため、高品質で超耐久性な製品が安定して提供できる。
工事中の騒音・振動・廃棄物が少ない。
松尾建設は、100%出資するPC工場をグループ会社(翠興産㈱)に有しており、PCの設計から製造、現場施工に至るまで一貫して弊社が管理するため、お客様に高品質なPCの建物を提供いたします。
①工場での鉄筋組立![]() |
②工場でのコンクリート打設![]() |
③PC部材完成![]() |
④PC部材運搬![]() |
⑤PC部材組立![]() |
⑥PC組立完了![]() |